SDGsペレット炭(非水系用途)
- 品番
- SDG-2

バイオ炭で悪臭ガスを除去
SDG-2は、木質バイオマス発電所から得られるバイオ炭を基材に、独自の技術で他材料を配合しペレット化した環境配慮型の高機能吸着材です。高い脱臭・ガス除去性能と取扱いやすさを兼ね備え、低コストでカーボンニュートラルにも貢献する持続可能な脱臭剤です。
特長
- CO₂削減に貢献
- 木質バイオマス炭化時に生成されるバイオ炭を有効活用、1製品(20kg)あたり約12.3kgのCO₂削減効果を有し、カーボンネガティブ素材として評価可能です。
- 高性能・低価格の環境ソリューション
- 一般的な活性炭に匹敵するガス除去・脱臭性能を持ちつつ、価格は半額以下。コストパフォーマンスに優れ、産業用途にも適しています。
- 水解性による分散性と応用性
- 本製品は水分に触れると崩壊・拡散するため、湿潤環境における散布・混合が容易で、均一処理を実現します。
- 持続可能な供給体制
- 再生可能な木質バイオマス資源を活用することで、安定した供給と環境負荷低減を両立。持続可能な社会構築に貢献します。
主な用途
- 各種産業排気中のVOC(揮発性有機化合物)除去
- 作業現場・工場・施設などにおける悪臭対策