光触媒
光触媒活性炭(クリアップ®)
- 品番
- KDX

光の力で分解&浄化
光触媒活性炭(KDX)(商標名:クリアップ®)は、吸着力に優れた高品質ヤシ殻活性炭に、光照射により活性酸素を生成する酸化チタン光触媒を組み合わせた複合機能型活性炭です。活性炭の物理吸着と酸化チタンの分解作用を同時に活用し、抗菌・防カビ・水質改善などの環境機能を提供します。
- 吸着と分解のハイブリッド効果
- 活性炭が微粒子や菌類などを吸着し、光照射下で酸化チタンが活性酸素(OHラジカルなど)を生成。吸着した汚染物質を化学的に分解・無害化します。
- 抗菌・防カビ性能
- 光触媒の働きにより、菌やカビの繁殖を抑制。屋外や湿潤環境での長期使用にも適します。
- 環境にやさしい高安全性設計
- 酸化チタンは安定性が高く、添加物の溶出がなく、接水用途でも安心して使用可能。
特長
UES 光触媒活性炭(商標:クリアップ® )は、吸着作用に優れたヤシ殻活性炭に光触媒作用のある酸化チタンを一体化した活性炭です。
太陽光で光触媒が活性酸素を放出し、抗菌・防カビなどの機能を発揮します。(US PAT取得.US 6,673,738 B2)
用途
水質浄化用途
日光が当たる接水環境(例:池、噴水、水路など)において、藻類(アオコ)や微生物の発生抑制に活用。
テクニカルデータ
クリアップ®成分分析試験
カドミウム又はその化合物 | mg/L | 0.01未満 | |
---|---|---|---|
鉛又はその化合物 | mg/L | 検出せず | 0.01未満 |
シアン化合物 | mg/L | 検出せず | 0.01未満 |
六価クロム化合物 | mg/L | 検出せず | 0.01未満 |
砒素又はその化合物 | mg/L | 検出せず | 0.005未満 |
水銀又はその化合物 | mg/L | 検出せず | 0.0005未満 |
水銀又はその化合物 | mg/L | 検出せず | 0.0005未満 |
有機リン化合物 | mg/L | 検出せず | 0.01未満 |
PCB | mg/L | 検出せず | 0.0005未満 |
セレン又はその化合物 | mg/L | 検出せず | 0.005未満 |
※昭和48年2月17日環境庁告示第13号により検液を作成する。
(株式会社ガンマー分析センター)
クリアップ®水質浄化試験
池水 | 河川水 | 海 水 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
原水 | クリアップ®入処理水 | 原 水 | クリアップ®入処理水 | 原 水 | クリアップ®入処理水 | |
水素イオン濃度(17℃)pH | 7.8 | 7.8 | 8.0 | 8.7 | 8.3 | 7.8 |
生物化学的酸素要求量mg/L | 8 | 3.2 | 10 | 4.4 | 10 | 3.5 |
化学的酸素要求量mg/L | 14 | 10 | 9.0 | 9.2 | 13 | 7.3 |
浮遊物質量mg/L | 45 | 11 | 28 | 11 | 25 | 15 |
ノルマルヘキサン抽出物質含有量mg/L | 1未満 | 1未満 | 1未満 | |||
大腸菌群数MPN/100mL | 7.9×10 2 | 2未満 | 3.3×10 2 | 2未満 | 2未満 | 2未満 |
窒素含有量mg/L | 1.7 | 0.94 | 4.7 | 3.4 | 1.9 | 1.3 |
燐含有量mg/L | 0.12 | 0.05 | 0.31 | 0.11 | 0.07 | 0.07 |
※1μmフィルターでろ過後(SSのろ過後)ろ過を分析試料とする。(但し、SSと大腸菌群数は除く)
※クリアップ®とは、酸化チタンと活性炭を一体化したUESの光触媒活性炭です。米国特許US PAT6,673,738,B2
オセンガードクリアップ®も、同原料を使用していますので、参考データとして上記をご参照ください。
(株式会社ガンマー分析センター)
品質仕様(分析例)
製品加工例
-
原料加工